-
カテゴリ:3年
防災教室 ~煙体験~ -
9月1日は防災の日。
102年前に起こった「関東大震災」や身近に潜んでいる火災の危険を映像を通して教えていただきました。また、実際に火災が起きたとき、どのような状況になるのかを想定したテントに入り、煙体験を行いました。【体験後のアンケート】
○学んだこと
・煙は、上の方から溜まっていくから、姿勢を低くする。
・しっかりハンカチで口を覆う。
・特に、黒い煙は危険。
・いつ、火事は起こるか分からない。
・自分の命は、自分で守る。
○これからのこと
・火災や地震に備えたい。
・教えてもらったことを思い出して、生かしたい。
・コンセントの使い方を考えたい。
・今日知ったことを、家族に伝えたい。
・防災準備をしっかりしたい。いつ起こるか分からない火災。
今回の体験学習を生かし、万が一のときに備えていきたいです。
公開日:2025年09月02日 07:00:00
-
カテゴリ:3年
しっかり磨けているかな? ~歯磨き指導~ -
6月18日(水)歯磨き指導がありました。
真っ赤に染まった歯を見て、いつもの磨き方では磨けていないところがたくさん見つかりました。
永久歯への生え変わりが終わり、これから大人になってもずっと使っていく歯。
配布されたプリントを参考に、ご家庭でも一緒に歯磨きをしてみてください。
公開日:2025年06月17日 10:00:00
更新日:2025年06月20日 08:03:34
-
カテゴリ:3年
ラグビー体験 -
東京サンゴリアスの選手が来てくださり、ラグビー体験を行いました。
初めて触るボールの感触、形に驚きながらも、楽しんで体験することができました。公開日:2025年06月17日 08:00:00
更新日:2025年06月17日 13:35:43
-
カテゴリ:3年
町たんけん〜安全マップ〜 -
各クラスに分かれて、学区内を探検に行きました。
毎日通っている道、遊んでいる公園ですが…
町を見る視点を変えると、安全な場所、危険な場所など
いろいろなことに気付くことができました。
学んだことを、各クラスの安全マップづくりに生かしていきます。公開日:2025年06月09日 17:00:00
更新日:2025年06月17日 13:35:01
-
カテゴリ:3年
3年遠足 -
5月17日、3年生は昭和記念公園に遠足に行ってきました。
電車の移動は大変でしたが、その分、お弁当がとても美味しく感じられました。公開日:2024年05月24日 15:00:00
更新日:2024年09月24日 17:56:59