カテゴリ:学校だより
令和6年度 7月号
感 謝
校長 門野 吉保
6月の学校公開には、二日間で1100名を超える保護者や地域の方にご来校いただきました。子どもたちも見られている意識からか、いつも以上に集中し、力を発揮していたようです。学校公開は年3回の貴重な機会です。保護者や地域の方に学校の教育活動や子どもたちの様子を理解していただくとともに、子どもたちにとっては保護者の前で頑張れる貴重な機会でもあります。人数が多く又教室や廊下が狭いなどご不便を掛けましたが、PTAのご協力もいただきスムーズな運営ができましたことに感謝いたします。
さて、感謝と言えば「南浦小学習サポートネットワーク(通称「みな☆サポ」)さんには、大変お世話になっています。速報値ですが、令和5年度は、延べ762名のサポーターさんに授業補助や指導支援、学校行事、環境整備などでお力添えをいただきました。学校は教員1名で約35名の児童を指導しなければならず、もう少し大人の目があったら、お手伝いがいただけたら、一人ひとりの子どもたちにきめ細やかな指導・支援ができる、ということが多々あります。そんな時にサポーターさんがいてくださると本当に助かります。令和6年度もすでに、一年生の下校や給食準備、授業補助、遠足や社会科見学の引率などたくさんのサポーターさんからご支援をいただいています。ありがとうございます。みな☆サポさんは今年で12年目を迎えます。令和2年には東京都教育委員会よりその功績を称える感謝状をいただきました。現在、150名の登録がありますが、ぜひ、保護者や地域の皆様にもサポーターとして登録していただき、一緒に学校教育の充実にお力添えをいただけますようお願いいたします。
末筆ながら、学校からの依頼を受け、サポーターを募集し、詳細を伝えるなど学校とサポーターを繋いでくださっているみな☆サポの事務局さんには心より感謝いたします。事務局さんの活躍は、子どもたちや学校から直接感謝の言葉を伝える場面が極端に少なく申し訳ありませんが、正に縁の下の力持ちです。陰に日向にとたくさんの方々に支えられている地域の学校であることを改めて感じました。皆さま、本当にありがとうございます。
公開日:2024年07月22日 22:00:00
更新日:2024年09月26日 14:32:34